つくってあそぼう①
きょうは、おうちにあるものをつかって、あそべるおもちゃをつくりたいとおもいます。
※ちいさいおともだちは、はさみをつかうところは、おうちのひとにてつだってもらってね。
①きせかえにんぎょう
よういするものは、のむヨーグルトなどのようき、ハンカチ、すきなかお、わゴムです。

ハンカチをようきのサイズにあわせております。
うらがえして、そのうえにようきをおきます。

くるっとまきつけて、わゴムでとめます。

かおをつけてできあがり!

まきかたをかえると、ちがうドレスもできますよ。
しかくくひろげたハンカチのうえに、ようきをおきます。

ななめにあわせて・・・

わゴムでとめて・・・

かおをつけて、できあがり!

②せんたいヒーロー
よういするものは、のむヨーグルトなどのようき、おりがみ、すきなヒーローのかお、セロハンテープです。

ようきのたかさにあわせて、おりがみをきり、すきなもようをきってはります。

おりがみをうらがえし、ようきにセロハンテープでとめます。

かおをつけて、できあがり!

いろをかえて、つくるとなかまがふえるよ!

おうちでつくって、あそんでみてくださいね。
